見守り契約書作成にかかる費用のご案内
行政書士アイリス合同事務所では、依頼者様が安心して見守り契約をご利用いただけるよう、費用について明確にご説明しております。見守り契約にかかる費用は、主に「行政書士報酬」と「実費」に分かれます。以下にそれぞれの目安をまとめましたので、ご参照ください。
費用項目 | 種別 | 相場(目安) | 備考 |
---|---|---|---|
行政書士報酬 | |||
見守り契約書作成費用 | 初期費用 | 33,000円~(単体) | 財産管理・任意後見契約・死後事務委任契約等とセット割引あり |
月額報酬(見守り報酬) | 月額費用 | 5,500円~33,000円/月 | 連絡・訪問頻度により変動します |
緊急時駆けつけ費用 | オプション | 5,500円/回 | |
病院・外出同行費用 | オプション | 5,500円/時間 | |
実費 | |||
公証人手数料(見守り契約) | 初期費用 | 11,000円 | 任意後見契約等とセットの場合は別途加算 |
公証人手数料(任意後見契約) | 初期費用 | 11,000円 | 任意後見契約を併用する場合 |
公証人手数料(死後事務委任契約) | 初期費用 | 11,000円 | 死後事務委任契約を併用する場合 |
正本・謄本代 | 初期費用 | 4,000円程度 | |
公証人出張費用 | 初期費用 | 日当1万円~2万円+交通費実費 | 公証人が出張する場合(病床作成は手数料1.5倍) |
印鑑証明書取得費用 | 初期費用 | 300円/通 | |
戸籍謄本取得費用 | 初期費用 | 450円/通 | |
住民票取得費用 | 初期費用 | 300円/通 | |
固定資産評価証明書取得費用 | 初期費用 | 300円~ | |
任意後見登記嘱託手数料 | 初期費用 | 1,400円 | 任意後見契約と併用の場合 |
成年後見登記用収入印紙 | 初期費用 | 2,600円 | 任意後見契約と併用の場合 |
任意後見監督人選任申立費用 | 初期費用 | 印紙800円+郵券~10,000円 | 任意後見開始時 |
交通費・通信費・郵送費 | 月額・随時 | 実費 | |
文書保管料 | 月額・年額 | 6,600円/年 | 銀行貸金庫等利用の場合 |
上記の費用はあくまで目安であり、ご依頼内容やサービスの詳細によって変動する場合がございます。 初回相談時に、依頼者様のご希望を丁寧にお伺いし、具体的なお見積もりを提示させていただきますので、ご安心ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。